エコビズラボのブログです。

エコビズラボは、環境マネジメントシステムの構築、維持、改善に関する支援、並びに環境関連資格のひとつである危険物取扱者の資格取得を支援しています。 URL bcaweb.bai.ne.jp/ecobiz/
乙種第4類危険物取扱者試験問題
乙種第4類危険物取扱者試験問題の事例を紹介させて頂いています。

【問題】
危険物の品名と該当する物品の組合せとして、次のうち誤っているものはどれか。
    
     品名        該当する物品
(1)特殊引火物   ジエチルエーテル、二硫化炭素
(2)第1石油類   ガソリン、ベンゼン
(3)アルコール類  メチルアルコール、エチルアルコール
(4)第2石油類   灯油、重油
(5)第3石油類   クレオソート油、ニトロベンゼン

【解答】
(4)

【解説】
第2石油類、並びに第3石油類に該当する物品には、それぞれ下記のようなものがある。
  第2石油類
    灯油、軽油、クロロベンゼン、キシレン、n−ブチルアルコール、
    酢酸、プロピオン酸、アクリル酸
  第3石油類
    重油、クレオソート油、アニリン、ニトロベンゼン、
    エチレングリコール、グリセリン

従って、重油は第3石油類であり、(4)番は誤りである。


お一人でも多くの方々に、ご興味を持って頂けたら嬉しいです。
オフィスエコビズ URL http://bcaweb.bai.ne.jp/ecobiz/

| エコビズラボ代表 | 危険物取扱者試験問題 | 22:28 | comments(0) | - |


CALENDAR
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2008 >>
SELECTED ENTRIES COMMENTS
CATEGORIES ARCHIVES LINKS PROFILE OTHERS