エコビズラボのブログです。

エコビズラボは、環境マネジメントシステムの構築、維持、改善に関する支援、並びに環境関連資格のひとつである危険物取扱者の資格取得を支援しています。 URL bcaweb.bai.ne.jp/ecobiz/
危険物取扱者国家資格
乙種第4類危険物取扱者試験問題を解いてみませんか。

【問題】
危険物の規制について、次のうち誤っているものはどれか。

(1)指定数量未満の危険物の場合にも、消防法の規制を受ける。
(2)製造所等を設置しようとする者は、市町村長等の許可を受けなければならない。
(3)指定数量以上の危険物を許可を受けずに貯蔵すると、市町村長等からその危険物の除去を命ぜられることがある。
(4)消防法令に違反すると、懲役刑又は罰金刑を受けることがある。(5)航空機又は鉄道による危険物の貯蔵、取扱いの場合には、消防法の規制は受けない。

【解答】
(1)

【解説】
指定数量未満の危険物の場合は、市町村条例による規制を受け、消防法の規制は受けない。


乙種第4類の問題は、受験科目別に下記にまとめて掲載しています。
オフィスエコビズ URL http://bcaweb.bai.ne.jp/ecobiz/
| エコビズラボ代表 | 危険物取扱者試験問題 | 21:09 | comments(0) | - |


CALENDAR
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2008 >>
SELECTED ENTRIES COMMENTS
CATEGORIES ARCHIVES LINKS PROFILE OTHERS