
危険物保安監督者に関する問題 |
乙種第4類危険物取扱者試験問題を紹介させて頂いています。
【問題】 危険物保安監督者の業務のうち、義務付けられていないものはどれか。 (1)火災等の発生時、応急の措置を講ずるとともに、直ちに消防機関等へ連絡する。 (2)製造所等の位置、構造又は設備の変更、その他法令に定める諸手続きを行う。 (3)危険物の取扱作業者に対して、貯蔵又は取扱いに関する技術上の基準、予防規程等の保安に関する規定に適合するように必要な指示を与える。 (4)危険物施設保安員をおく製造所等では、危険物施設保安員に必要な指示を行う。 (5)火災等の災害の防止に関し、当該製造所等に隣接する製造所等その他関連する施設の関係者との間に連絡を保つこと。 【解答】 (2) 【解説】 製造所等の位置、構造又は設備の変更、その他法令に定める諸手続きについては、所有者、管理者又は占有者に課せられた内容である。(法第11条第1項) 下記のHPでは、一部の問題について、試験項目毎に分類して掲載していますので、ご活用下さい。 オフィスエコビズ URL http://bcaweb.bai.ne.jp/ecobiz/ (LINKS欄を参照して下さい。) |