
灯油の性状に関する問題 |
乙種第4類危険物取扱者試験問題を紹介させて頂いています。
【問題】 灯油の性状等として、次のうち誤っているものはどれか。 (1)電気の良導体である。 (2)加熱等により液温が引火点以上になると、引火の危険性はガソリン同様になる。 (3)石油スト-ブなどの燃料及び溶剤などに使用される。 (4)液比重は1より小さい。 (5)蒸気比重は空気よりも大きい。 【解答】 (1) 【解説】 灯油の性状等は下記のとおりである。 ①電気の不良導体である。 ②加熱等により液温が引火点以上になると、引火の危険性はガソリン同様になる。 ③石油スト-ブなどの燃料及び溶剤などに使用される。 ④液比重は1より小さい。 ⑤蒸気比重は空気よりも大きい。 乙種第4類の問題は、受験科目別に下記にまとめて掲載しています。 オフィスエコビズ URL http://bcaweb.bai.ne.jp/ecobiz/ |